当院からの重要なお知らせ
- 2024年12月2日
マイナ保険証に関するお知らせ - 2024年8月30日
台風接近に伴い臨時休診のお知らせ - 2023年8月10日
台風の影響による休診について - 2023年3月15日
患者様全員への体温測定を廃止いたしました。 - 2021年1月14日
2021年のご挨拶
当院のコロナ感染対策
ご来院時はマスクの着用をお願いしています。
入り口に手指消毒液を設置しております。
必ず手指消毒をお願いします。

※体調が優れない場合はご来院をお控えください。お電話にて必ずご連絡ください。








当院が以前から行っていた滅菌・安全性への取り組み
清潔、不潔を徹底し、できるだけ使い捨てのディスポーザブルを使用し、使い捨てできない物は1回1回滅菌し清潔な環境での診療をいたします。
当然ながら、患者さんに使うグローブは患者さんごとに交換し、スタッフはマスク、ゴーグル等を着用して診療しております。
滅菌・消毒手順
まず、洗剤洗浄そして薬液の入った超音波洗浄機で、細かい汚れを落とします。
きれいになった器具を患者さんごとに個包装パックします。
その後オートクレーブという滅菌器で、ウイルス等を完全に死滅させます。

細かい器具はオートクレーブ滅菌器後に、紫外線滅菌庫にて保管します。
当院では、治療ごとに歯を削る器具は交換して、使用後はオイルでの高温殺菌、オートクレーブでの滅菌を行い保管しております。



新型コロナウィルスが猛威を振るう中、当院では来院時に非接触型の体温測定、手指消毒、うがいを徹底して行っております。また、ご来院いただく際は必ずマスクの着用をお願いいたします。到着後もスタッフの指示があるまでマスクの着用をお願いいたします。
当院は3面に換気窓があり、現在、常時解放した状態で診療を行っております。
3面にて換気を行うことで空気が流れる為、マイクロ飛沫への対策として有効とされています。
患者さんには外の騒音など多少我慢していただく事もございますが、ご了承ください。
院内には組込型業務用空気清浄機や換気、院内のアルコール消毒、次亜塩素酸での消毒、器具の滅菌他、エプロン、コップなど多くのディスポーザルの用具を多く使用し、感染予防を徹底しております。
また、当院の全スタッフは、新型コロナウィルスに限らず、HIV、ウィルス性肝炎等の感染予防の為、マスクの着用、患者様ごとの手袋の交換をし、ゴーグル、フェイスシールドの着用しており、感染リスクを最小限にするよう努めております。スタッフの声が少し聞きづらくなりますが、ご了承ください。
※当院には必ずご予約キャンセルのご連絡をお願いします。
